プロフィール
長谷川 りな
1993年8月12日大阪生まれ。食べることが大好き。
ガチャピンに似ているとよく言われます。
人生のテーマは「社会貢献」。
2009年(平成21年) 天王寺高等学校理数科入学
2012年(平成24年) 天王寺高等学校理数科卒業
2013年(平成25年) 関西大学システム理工学部電気電子情報工学科入学
2016年(平成28年) 夏季休暇に中原大学(台湾)に滞在、ELTICOM*において
Best Paper Awardを受賞
2017年(平成29年) 関西大学システム理工学部電気電子情報工学科卒業
2017年(平成29年) 関西大学大学院理工学研究科特待入学
2017年(平成29年) IEICE信号処理研究会賞を受賞
2018年(平成30年) 南洋理工大学(シンガポール)に滞在、共同研究
研究成果は音響分野のトップジャーナルの
Journal of the Acoustical Society of Americaに採録
2019年(令和元年) 関西大学大学院理工学研究科コース首席卒業
2019年(令和元年) 日本光電工業株式会社(医療機器メーカー)入社(技術職)
2022年(令和4年) 日本光電工業株式会社退社
2023年(令和5年) 所沢の市政に挑戦!!
*ELTICOM: The International Conference on Electrical, Telecommunication and Computer Engineering
学生時代は、母子家庭ということもあり貧乏学生だったので、いろんなバイトを掛け持ちしていました。塾講師、パチンコのホールスタッフ、リサイクルショップ、野外フェスでの日本酒の売り子などなど・・・。高校時代から大変なことが続きましたが、人に恵まれてここまでやってこれました。特に高校・大学時代の友人、研究室の先生、バイト先のオーナーや店長には感謝してもしきれません。家庭の事情により、実家ない私ですが、所沢はそんな私を受け入れてくれる街です。